とうのくらやま

 塔 倉 山
      (727m) 

年月日  平成30年10月21日(日)
天  候  快晴
所在地  立山町長倉
参加者  25名
記録者  C・M

 







定例山行

9:00 立山町役場の駐車場に集合
 雨の心配は全くなく、素晴らしい秋晴れ。比較的登りやすい山だが、はじめに急登がありロープにつかまって上るため手袋を準備するようにと注意あり。
 それぞれ車に分乗してスーパー農道を通り、登山口にむかう。

9:46 塔倉山登山口。
 全員でラジオ体操をして出発。
 前日の雨で滑り易くなっている杉林の急坂を、ロープを頼りに気をつけながら登っていく。

10:05 小休憩。天気が良く富山市内までよく見える。

10:32 600m地点、松の木がある。景色を眺めながら水分補給をする。
 このあたりから急登がなくなり登りやすくなる。

10:55 670m地点、長倉展望台。初冠雪した剱岳や富山市内が見える。
 頂上までもう少しと思うものの、時々長い下りがあって、せっかく登った高さが、帳消しになってしまいなかなか頂上に着かない。長倉コースと目桑コースの合流点を過ぎる。

11:20 西峰頂上着。荷物を頂上に置き、東峰へ向かう。
 Oさんら数名が頂上に残り、記念撮影用の横断幕や昼食等の準備をされた。

11:30 東峰着。景色は西峰山頂とほとんど変わらないが、東峰の方が少し高い。
 個々に写真を撮り、短時間だがそれぞれ達成感を味わう。

米寿登山おめでとうございます
11:40 西峰頂上へ戻る。
 稲村さん、近藤さんの米寿登山を祝って、横断幕のもと全員で記念撮影をする。
 米寿まで、お元気で登山を続けておられることに感銘を受ける。
 本当に素晴らしいことだと思う。お祝いの紅白饅頭が、全員に配られる。
 稲村さん、近藤さんからご挨拶がある。稲村さんは『毎日必ず一時間は歩くようにしている。』
 近藤さんは、『なんにでも興味を持ち続けることを大事にしている』
 それぞれ元気の秘訣をお持ちです。

12:00 昼食。
 大鍋でナメコ汁が振る舞われ、快晴のもと、皆とにぎやかに昼食をとる。
 秋風が心地よく、フルーツや手作りのパウンドケーキなどお裾分けをいただき楽しくおいしい昼食だった。このあと皆で『やまの会の歌』を歌う。
 暖かな日差しの中、赤とんぼが乱舞する山頂で、仲間が集う楽しいひと時を過ごす。

12:45 山頂出発。時々上りがあるものの、やはり下りなので足取りは軽やか。

13:10 670m地点。朝に比べて、地面が乾いているのでずいぶん歩きやすい。

13:25 600m地点。この後から急な下りになり、気を抜けない。
 ロープにつかまり慎重に足を進めるが、木の根が滑りやすく、転倒しやすい。
 ストックを使ったりロープにつかまり、ゆっくり気をつけながら下りる。

14:00 塔倉山登山口到着。整理体操をする。

14:30 立山町役場の駐車場到着。
 なかなか参加できず、今年初めての参加でしたが、皆さんに親切にしていただきとても楽しく登ることができました。また役員の方々が一人一人に細やかな気配りをしてくださいました。
 Oさんは、沢山の重い荷物を前日より背負って全員のために準備してくださったことに感謝したいと思います。ありがとうございました。
           (C.M)