いしわりやま きんときやま
石割山・金時山
(1,413m) (1,213m)
年月日 平成30年11月 23日(金) 〜 24日(土)
所在地 山梨県・神奈川県
参加者 28名
記録者 N・K
宿泊山行 1日目 11月23日(金) 石割山 山梨:晴れ(富山:雨) 冬型の気圧配置で出発地は激しい雨が降っていたが、目的地の山梨は晴天が期待され、待望の富士山の全容が目の前に姿を表すのが期待される 5:30 雨の中、新富バスセンターを出発 魚津I.C、小谷S.Aで乗車される参加者を乗せ一路目的地に向かう。 白馬村を過ぎたあたりから、雨も止み明るくなってきた。 山梨県に入ると天気が良くなり、鳳凰三山、甲斐駒ケ岳が綺麗に見える。 富士山が徐々に姿を現してきた。山中湖辺りで富士山がとてもきれい。 11:30 駐車場着 少し歩いて山中湖の縁に出る。 集合写真を撮るが、富士山に雲がかかってきた。 11:55 登山口より出発(舗装道路)、青空がきれい。歩くと少し暑い。
12:15 神社登山口より、石段(403段)を登る 12:40 石段を登り切り東屋で休憩 12:45 登山道(山道)出発 富士山が左側に見えとても気分が良い。涼しい風も吹いてくる。 13:10 石割神社着。皆で石割の岩を廻る。 三回廻るとご利益があるとのこと、私は欲を出して三回廻った。 13:20 ジグザグの急坂(笹の中)を登る。
正面に富士山、下方に山中湖が見えてとても気分が良い。 集合写真を撮る。 13:55 下山開始 ドロドロの急坂をロープを使い下る。 14:35 平尾山頂着。10分休み、綺麗な山道を下る。 15:30 神社着 16:20 駐車場よりバス出発。一路今夜の宿、金時山荘へ。 2日目 11月24日(土) 金時山 晴れ 7:50 宿出発 徒歩で登山口へ 8:00 登山口を出発 天気快晴、気分が良い。 8:05 公時神社参拝後、石がゴロゴロしたやや急坂を登る。 登山者がとても多い。ヒノキの中なのでとても涼しい。 8:35 金時宿り石に着く。大岩の真ん中が割れている。 9:30 分岐着 相変わらず登山者が多い。木の階段を登り、最後の岩場を登る。 10:00 山頂着 快晴で富士山が正面に見え、とてもきれい。 金時娘の茶屋でキノコの味噌汁をいただく。山頂茶屋は、登山者で満員。
途中休憩を取り、富士山を右側に見ながら下る。 だんだん雲がかかってきた。 12:00 長尾山頂着 12:25 乙女峠着 ここからの富士山が一番綺麗とのこと、雲がかかり頂上のみ見える。 13:10 駐車場着 再び天気が良くなり、富士山が全容を表した。 今日は一日富士山と付き合い、天気も良く最高の一日でした。 13:35 一路、富山に向け出発 今回の山行きは、天気に恵まれ富士山がとても綺麗に見えて、大変楽しかったです。 又、初めて富士山を見た人も、大変感動していました。 担当役員の方々の大変な努力により、無事、山行きを楽しく終えたことに深く感謝いたします。大変ありがとうございました。 (N・K) | ||||||||||||||||