や お と め や ま

八 乙 女 山
    (756m)

年月日  令和4年5月7日(土)
天  候  晴れ
所在地  南砺市
参加者  32名
記録者  S・Y

 




定例山行


怪我をしないように念入りに準備体操
8:00 庄川水記念公園駐車場 元気に集合。

8:05 車を集約して閑乗寺公園駐車場の展望台広場に移動。

8:20 展望広場 散居村の展望を満喫しながらの体操。
南風の強い地域。強風を治めるための不吹(風神)堂が町に点在し、風鎮神事が行われ八乙女山の名もこの神事に由来するとのこと。

8:30 班ごとに登山開始。
登山道登り口付近、鉄塔建替え工事の為に【登山道迂回路】の立て看板あり。早速、ヒメシャガ、チゴユリの可愛い出迎え。

8:50 六合目 舗装された林道をまたいで、昔ながらの登山道の階段を登る。

9:15 七合目 クマに合図の竹棒あり。ベンチで5分休憩。

9:38 八合目 黙々と通過。

9:50 九合目 刻まれた看板に心なしか足元が、軽くなる。


迂回路の登山道口 七合目ベンチと熊脅しの竹棒



9:55 大平着。正面には牛岳、青空に広がる山々に向かって深呼吸。

10:06 休憩用の東屋(八乙女山に関する案内文の掲示)を後に風穴、八乙女山頂へ向かう。
まだカタクリの花が、陽だまりの小径で咲きほころんでいる。「咲いていてくれてありがとう」と呟く。

10:40 【八乙女山鳥塚と風穴】の立て看板。
日影もあることから少し早いが、ここで昼食をとることに。いつものように、楽しい昼食。回ってくる美味しいおかずに感謝。



八乙女山鳥塚にて昼食 可憐に咲くカタクリの花



八乙女山鳥塚の鳥居 八乙女山の風穴


11:20 山頂へ向かってスタート。

11:43 八乙女山山頂(756m)を通過して、もう一つのピークで三等三角点(751m)のある広場に到着。
満面の笑顔で集合写真を撮る。

12:30 東屋の前で、Oさんから豆知識(山菜のあく抜き方法について)

12:20 来た道を戻る。

12:50 七合目 水分補給。冷たいフルーツやゼリーが振舞われ、5分休憩。

13:10 六合目登山口 舗装された林道を左折。
少し歩くとキバナオドリコソウの群生を見る。こんなに沢山!とびっくり感動しながら写真タイム。

13:40 展望広場(駐車場)着。体操。初参加の4名の方達の感想。次回山行の連絡。

14:00 集約した車に乗り水記念公園に着。解散

青空と沢山の花に迎えられ、山頂での見晴らしはなかったものの可愛い八乙女の立看板にほっこり。
歴史遺産と道宗道、町指定文化財の大杉など心地よい山行を楽しむことができました。
ありがとうございました

青く澄んだ大空と大平からの眺望


ページトップへ