たか  つき  やま

高 附 山
   (581m) 

年月日  令和4年11月6日(日)
天  候  晴れ
所在地  南砺市臼中
参加者  29名
記録者  H・T

 





定例山行


8:35 級長戸辺(しなとべ)神社駐車場に集合。
点呼の後、9台の車に分乗し目的地へ。当日の天気予報は、一日晴れ。


9:10 臼中ダムサイトの空き地に到着。
ラジオ体操、地図の配布、コンパスの使い方の確認。

出発前、コンパスの使い方を確認


9:35 臼中ダム沿いの林道を登山口まで歩く。



9:55 登山口近くの広場に到着。
各自、コンパスと地図で目指す山頂三角点の方向を確認。 サポーターのNさんより、『登山口がわからない場合は、地図上の勾配が緩そうなところを探すと見つけやすいかも』とのアドバイスあり。



10:10 登頂開始(標高約350m)
澄み渡った青空と紅葉した木々の中、落ち葉で埋め尽くされた登山道を歩き進む。

10:25 小休憩 

10:45 小休憩



ブナなどの紅葉盛りの木々の中を歩く 落ち葉の上をサクッ・サクッ


11:00 今日の目的地、藪漕ぎによる三角点探しの拠点となる中部電力の鉄塔が見えてくる。

11:20 鉄塔の下に到着。(標高約510m)
一面ススキが生い茂っていたので、場所確保のため一部草刈りをして写真撮影。袴腰山等、近辺の山々の紅葉がとてもきれい。


11:30〜13:00 1・2班と3・4班で時間をずらして、山座同定、更に3〜4名のグループに分かれて藪の中へ、コンパスを使用して三角点を探しに向かう。また交代で昼食。



以前に会で地図読みの講習会を開催してくださり、前日も自分なりに復習してきたものの実際にコンパスの示す向きが正確かどうか全く自信がない。
動いているときは暖かいが、昼食時はすぐに体が冷えてくるので上着を着こむ。



三角点の場所をコンパスで探す 藪の中で見つけたぞ!三角点



13:00 山頂より少し離れた登山道にてツェルト張りの体験。
1人用から複数人用のツェルトまで色々あり、実際に中に入ってどういうものか体験してみる。見るのも初めてだが思っていたより寒さをしのげそう。


班ごとにツェルト張りを体験 ツェルト張りが初めての会員もいる



13:30 下山開始。

14:20 登山口到着。

14:45 全員が駐車場に到着。荷物の整理。

14:55 反省会。
伝達事項、初参加の方2名が感想を話された後、解散。 再度、車に分乗。級長戸辺神社に着。


当日は一日天気に恵まれ、全員元気に下山できました。お世話していただいた皆さんには、毎回、感謝しています!




ページトップへ