さん かく やま
三 角 山
(538m)
年月日 令和3年1月17日(日)
天 候 曇り
所在地 上市町東種
参加者 29名
記録者 K・Y
定例山行 8:40 上市役場集合、32名の予定が29名に変更になりました。 9:00 配車9台で出発。 9:20 白萩南部公民館(現在は休校中の白萩南部小学校)に駐車場があり、9台分が入るスペースが 除雪してありました。冬山装備して、ここからスタート。 9:30 雪の少ない路面は一般道なので、カンジキを手にもって歩く。 積雪は思っていたより少なく50pくらいです。
そこでカンジキを装着して出発。 新雪が10p位あり事前調査したカンジキの跡が 残っていて、その上を歩きます。 夜に雪が降ったので、まわりの新雪と 冠雪した森林とのモノトーンの景色です。 10:50 骨原分岐点に到着、 林道入口から1.5km歩いたことになる。 11:15 旧林道の入り口からは、まっすぐ伸びた 杉林を過ぎていくと、雪で覆われた池に出る。 ここで少し休憩、もぐもぐタイムです。 11:45 骨原分岐点から1.1kmを歩くと、登山道入り口の標識が見えてきました。 そこから左側へ曲がる。急登な尾根らしき道になり、雪がしまっていて20cm位沈む程度。
12:10 小さい木の間を抜けて、20分で頂上に到着。 ガスがかかっており、周りの風景すべて乳白色。 三角山の標高538mの標識の周辺で、楽しみにしていた昼食を急いで終え、集合写真を撮影。
12:45 下山開始。 自分のカンジキを踏んで転んだ人もいましたが、雪の上なので痛くないし、汚れもしません。 13:30 休憩なしで歩き、骨原分岐点に到着。ここで往路の道と違う西種集落のルートに向かう。 西種の集落の入口に着くと、アスファルトが見えているので、カンジキを外す。 後ろを見ると、雪の三角山がうっすらと見えたので、あわててシャッターを切りました。 最後に頂上が見えてよかったです。 14:10 白萩南部公民館の近くの駐車場に到着。 14:25 上市役場の駐車場に着く。GCL、GSLの挨拶があり、その後解散。 曇りで視界が良くなかったけど、白銀の景色の中をカンジキをはいて雪上を歩くのは楽しいものです。 |