きりがみね

 霧ヶ峰
   (1925m) 

年月日  令和6年6月9日(日)
天 候  曇り
所在地  長野県諏訪市
参加者  28名
記録者   W・Y

 





定例山行

5:15 新富観光BC(バスセンター)に集合、受付。

5:22 新富観光BC乗車の20名が揃い出発。
SGCLより担当者の紹介あり。

5:50 魚津インターに到着、乗車8名。

6:45 名立谷浜サービスエリアに到着。
SGCLより「山ではトイレが有料のため、小銭を用意して下さい」とのこと。トイレ休憩。10分後出発。

7:55 松代サービスエリアに到着。
トイレ休憩、12分後出発。  SGCLより車内で登山ルートの説明がある。


 
アクセスに4時間かけて、ようやく登山口に。







9:45 車山肩登山口に到着。












 
北アルプスを背に山頂を目指す。



10:00 予定より1時間遅れで、身支度、準備体操後、1班、2班、3班の順で出発。
広い道で石がゴロゴロしているが登りやすい。


10:15 小休憩。水分補給、深呼吸しながら歩く。










 
最も標高の高い位置にある気象庁のレーダー。


10:45 車山山頂(1925m)に到着。
目の前に気象レーダー観測所がある。 写真撮影、休憩。


10:57 出発。長い下り階段と砂利道が続く。東方向に白樺湖が見える。

11:15 分岐点で3分休憩し出発。木道を歩く。

11:40 蝶々深山(ちょうちょうみやま)に到着、昼食。風が吹き、寒くて雨具を着る。


12:05 2班、3班、1班の順で出発。少しずつ天候は良くなり、高原歩きを楽しむ。




遠くの何を見ているの?

12:25 物見岩到着。



12:30 小休憩後、八島ヶ原湿原を周回。
遠くに、少し前にいた観測所が見える。 アオガエル、鳥の鳴き声、水の流れる音、またレンゲツツジの花に癒される。










愛らしい声で鳴く ビンズイ 草原性の野鳥 ホオアカ



13:00 小休憩。

13:05 奧霧キャンプ場跡のトイレ到着、休憩。

13:15 出発。いまだゼンマイも残り。アヤメ、アマドコロ、スミレなどの花を楽しみながら登り坂を歩く。



天空の八島ヶ原湿原
13:45 八島ビジターセンター到着。
各自休憩、お土産を購入する。


14:10 出発。

15:40 松代サービスエリアに到着、トイレ休憩。

16:45 道の駅あらいに到着、トイレ休憩。

17:40 越中境サービスエリアに到着、トイレ休憩。

18:10 魚津インターに到着、8名下車。

18:35 新富観光BCに到着、解散。



車窓から眺めたビーナスラインの景色と百名山無事登頂に達成感があります。 毎回ですが、お世話してくださる皆さんに感謝です。ありがとうございました。