南 保 富 士
  (727m

年月日 平成21年 3月 8日
天  候 晴れ
ル− ト 
  朝日町役場→笹川集落→登山口→400m地点→
  600m地点→頂上

参加者 24名



7:45に朝日町役場に集合した。今回の参加者は24名で、車6台に分乗して8時10分に出発をした。
8:20に七重滝の登り口に着いた。ここに車をデポし、準備体操をして体をほぐして、歩き始めた。
天候も良く、冷やりとした冷気もここちよく感じた。途中にはふきのとうが芽を出していた。
 8:55には標高280m地点の滝がよく見える所で休憩をした。
七重滝ですが、私には5段しか見えなかった。
 9:10に水平道に出る(西山用水路跡)。落ち葉が幾重にも敷き詰められ、歩きやすい道である。
眺めもとても良く。満開のマンサクが春を感じた。
やがて水平道が林道になり、すぐ分岐点があった。そこに登山口の標示があり、左手に入った。
10mぐらい進んだ山道に登山口の標示があった。ここで5分休憩をし、 944に山道を登り始めた。
途中、カラマツ林もあり、天然か人工林かと話が弾む。
標高
525m地点で急登を登り平坦な尾根に出た。
木々の間からは左に海岸線、朝日町が見え、右に二王山が見えた。ここで5分間休憩をした。
10:20には標高550m地点に達した。登山道には残雪が残っていた。
標高600mまで登ると眺望がよいはずであるが、今日は海の地平線がもやってはっきりしなかった。
   

南部富士頂上にて

10:55に頂上に到着した。360°の展望である。ここでランチタイムとなった。
下見に来た時の雪のテーブルの上で、採ってきたふきのとうのゴミを取り洗って、Oさん、Cさん、Sさんがそれを天ぷらにして下さった。
熱々をいただく。ぜいたくな春の味である。感謝!!

食後、SLのOさんから山座同定の説明を受けた。

北側海沿いより城山、大鷲山、焼山、黒菱山、初雪、
大地、朝日岳、剣岳、駒岳、増ケ岳、負釣等が見渡せた。
その後記念の写真を撮ってから下り始めた。下りは2班、3班、1班の順で降りた。
12:25には標高630mに着いた。登るときは何ともなかったが、落ち葉、残雪などで滑りやすかった。
標高 550m地点の登りの時に休憩した同じ場所で5分休憩。
進路左側カラマツ林。芽吹きのカラマツはステキだけど、まだ時期が早いようであった。
13:05には分岐点に到着した。

ここからの下りは登りとは反対側の林道を歩いた。
13:25には三峯グリーンランド遊歩道入口に着いた。斜面にはたくさんのふきのとうがあった。
13:58に最初の人が車の所に着き、最後尾は10分遅れで着く。人数確認が行われ、クールダウンの体操をし、各々車で出発。14:25には出発点の朝日町役場に着いた。

今回の山行は残雪も少なく、登山道には秋を感じる程落ち葉があり、春うららな一日。
皆んなと山歩きが
できたことは幸せでした。 幹事の方々、お世話になりました。