ひがしいちのこし くろべだいら

 東一ノ越〜黒部平
    (2512m)    (1828m) 


年月日   令和元年 9月 29日(日)
天  候   曇り時々晴れ
所在地   中新川郡立山町
地形図   1/2.5万地図  立山・黒部湖
参加者   20名
記録者   K.Y

 







定例山行

6:00 新富観光BCを13名で出発する。天候が気になりますが現在は曇り。

6:30 アルペン村で7名が乗車。
GCLの挨拶があり、「事前調査をしたところ、一ノ越から東一ノ越までガレ場の道で、雨が降ると滑りやす
くなるので要注意。一ノ越に着いて激しい雨の時は、やむなくコースの変更もあります。」
通常室堂に行くには、立山駅からケーブルカーに乗りバスに乗り換えて行くところ、駐車場から直通で
室堂に着けるのが嬉しいね。
車中は会員298さんの東京ドーム野球観戦や立山登山マラニックの話などで盛り上がる。

8:00 室堂ターミナルに到着
雨は降っていないのですが、周辺は霧がかかって山並みが見えません。
ラジオ体操をして体をほぐし、雨を想定してそれぞれ装備。
霧の中出発。視界は100M位 室堂周辺の紅葉は8〜9分のように見えました。

9:30 一ノ越に到着
風が強く視界も50Mほど。雨が降っていないので黒部平に行くことに決定。

9:40 出発
東一ノ越に向かう。ガレ場の道がずっと続くトラバースです。滑らないよう要注意。時々霧が晴れ黄や赤の
紅葉と稜線が見えてくる。この周辺は1週間後位が見ごろかな〜

10:45 東一ノ越到着
この場所は岩場で少し平らになっていて、風よけの石垣があり、そこで1回目の軽い食事タイム。
今回の一番長いルートのタンボ沢に向かいます。時々視界が開けて、黒部ダムや針ノ木、赤沢がうっすら
と見えてきた。
タンボ沢も場所によって、紅葉も鮮やかで稜線の霧とのコントラスにみんな感動する。

タンボ沢 タンボ沢から黒部ダム

13:00 黒部平の沢に到着
2回目の食事タイム。大きな沢ですが水が流れていませんでした。今年は、雪が少なかったようです。
一部急な登りを過ぎて、ダケカンバなどの木々のトンネルが続く。タンボ沢の中間を過ぎて見上げると
ロープウェイのゴンドラが2台重なるところを通過、そして黒部平駅が見えて、やっと来たなと思いました。

14:20 黒部平駅到着
黒部平の碑をバックに集合写真。
結局登山中には雨が降らなくて、周りの景色もわりと見えたので良かったです。

15:00 黒部平駅出発   ロープウェイ 〜 大観峰駅 〜 トロリーバス

15:25 室堂駅到着
室堂では雨が降っていました。登山中は降らなかったのでラッキーでした。

15:40 室堂駅出発
バスの中、GSLの挨拶と今後の登山予定などの話がありました。

17:00 アルペン村着   7名下車

17:25 新富観光BC着  13名で又、一緒に山へ行きましょうと挨拶し解散。

黒部平にて