針ノ木岳・蓮華岳
 (2,821m) (2,799m)

年月日 平成28年8月6日(土)〜8月8日(月)2泊3日
天  候 3日間とも晴
ル− ト 一日目 扇沢⇒針ノ木小屋(泊)
      二日目 針ノ木岳⇒蓮華岳⇒船窪小屋(泊)
      三日目 天狗の庭⇒七倉山荘
参加者  17名






1日目 8月6日(土)

5:30 予定通り新富観光バスターミナルを出発し、小谷道の駅でトイレ休憩後、扇沢駅着。

針ノ木岳登山道入り口
8:40 準備・点呼・ラジオ体操後、出発。樹木の下を歩くが天気が良いので、とにかく暑い。 休憩をはさみながら、もくもくと歩く。

10:30 大沢小屋到着、休憩・昼食をとる。

11:00 青空の下、川沿いに岩場を通り(ロープを頼りに)進むと、勾配が,まったくなくなってきた。
まもなく、針ノ木の雪渓に着いたが、今年は雪が大変少ない。(アイゼンは不用)
雪解けの水の音が涼しい。 風も少し出てきて疲れが摂れたが、相変わらず急登続きで 太陽がカンカン照り。早く雲が出てくれるのを期待。

13:10 雪渓を越える。 我慢しながら登るとガレ場に出る。(2,320m) さらにジグザグの急登を進む。(少し雲が出てきた)

15:30 針ノ木小屋到着(バンザイ)。
疲れたが視界良好、気持ちがよい。 ビールを飲んで気分をはらす。 グッスリと寝る。(おやすみ)

雪渓を抜け急登へ 登山靴の応急措置

2日目 8月7日(日)

4:55 ラジオ体操後、針ノ木岳へ登山。
登山道脇に花が咲いていて、とてもきれい。 ガレ場を左側に槍ヶ岳、笠ヶ岳を、右側に剣岳を望み、 気分よく登る。

5:55 針ノ木岳山頂到着。
快晴、360度視界良好、岡本会長が山の説明。 全員で記念写真を撮り下山。

北葛岳、七倉岳の縦走路を見る 手前山向こうに蓮華岳 いよいよ蓮華の大下り

7:05 針ノ木小屋着、朝食。

7:45 蓮華岳に向かい、ハイ松の中を休憩をとりながら進むと、尾根に出た。 日当たりが良くなって、暑くなってきた。 ガレ場はコマクサがピンク色でお出迎え、とてもきれい。

9:10 蓮華岳山頂到着、風がここちよい。 相変わらず天気がよい。 コマクサが点在して咲いていてとてもきれい。 記念写真。

ガレ場 珍しい白いコマクサに遭遇

9:30 蓮華の大下り。 急坂の岩場を下り、クサリ場を過ぎるて鞍部着。 これより北葛岳への上りとなる。

13:10 北葛岳山頂到着。 少し雲が出てきて、涼しくなってきた。 疲れて景色を見る余裕がない。 これより再び七倉岳へ最後の上りとなる。

15:45 七倉岳山頂到着。 ハシゴ・クサリ場の岩登りを、最後の力を出し切っての登頂。風が出てきて涼しく気持ちがよい。 皆元気いっぱい。

15:55 船窪小屋到着。 ランプの宿でビールを飲み夕食(とても豪華)。 おやすみ(夜空がとてもきれい)。 皆様疲れたが、よく頑張った。

3日目 8月8日(月)

4:00 起床。蓮華岳、針ノ木方面の方々から先に朝食。七倉におりる。 高志は最後の食事。

6:15 朝食。のり、みそ汁(具沢山)、ふきの煮つけ、焼いたベーコン2枚、 千切りキャベツ、らっきょう1コ、うめぼし1コ、ポテトサラダ、ミニトマト2コ(赤と青)、ポーチドエッグ。

6:30 小屋前に出て体操。小屋のご夫妻にも入っていただいて写真を撮る。

船窪小屋にて
7:00 小屋人達に見送ってもらって下山開始。

7:10 立ち休憩。高瀬ダム(ロックフィルダム)が右下に見える。 昨日から槍の左にある三角の山が笠と言っていたが、前穂でした。

7:30 天狗の庭H=2453.5m。9合目。休憩する。期待外れの庭。

7:46 8/10の表示あり。

7:55 立ち休憩。樹林帯に入り涼しく感じる。

8:06 7/10の表示あり。

8:20 ハシゴの連続を下り終え、少しほっとして休憩。

8:29 鼻つき八丁の表示。H=30m下って、6/10の表示。鼻つき八丁の始まり。天狗の鼻折れ道とも。

8:38 七鞍の森。

天狗の庭

9:00 休憩。コーヒータイム。頂上から追いつ追われつしている親子がいる。5年生の男の子。 8月22日からジャンダルムへ行くための足ならしに来ているとのこと。3年生で剣岳に登っている。 おばさんたちがチョコなどあげている。

9:30 4/10の表示あり。

9:48 唐沢のぞき(3合目)。H=1536.6m。左下ばかり見ていたが、左上に唐沢岳が見えたらしい。

9:53 水分補給タイム。

10:06 3/10の表示。

10:13 休憩。

10:39 2/10の表示。足も疲れ"落"の声が聞かれる。

10:55 1/10の表示。

10:57 最後の休憩。

11:22 登山口の表示。150mほど行くと山の神トンネルに入り、七倉沢(橋)を渡る。

七倉沢(橋)
11:27 七倉荘が見え、新富のバスも見える。帰りのバスは中型で女性ドライバーのMさん。

11:31 七倉荘でメニューを見て昼食の注文をしてから入浴。上がって、昼食。氷水がおいしかった。

13:20 バスに乗る。

 各自一言
   GCLからのあいさつ:仲間と楽しみながら登山したい。
   GSL S1さん:靴のトラブルの話。
   GSL S2さん:若い人の参加もあり、楽しい山行きでした。
   Nさん: 無事おりてこられてよかった。
   Hさん: 2日と半日、熱中症状態で歩きました。
   Fさん: 2月に入会して3回目の山行き。山への興味が増している。
   Sさん: 針ノ木の登りからバテ気味。風邪を引いている。根性で歩く。
   Uさん: 久し振りの山行き。若い人達と交流でき、ありがとうございました。
   Kさん: 手術で8s太ってしまい、バテ状態。無事下山できてありがとうございました。
   Aさん: 10年前から参加しています。今回の行程は自分に合っていたと思います。
   Sさん: 班のサブに当たっていて、針ノ木でごはんがのどを通らなかった。今回初めて夏バテ。
   Kさん: 三大雪渓を楽しみにしていたが、雪渓なしが残念。
   Mさん: 昨年は夏山に参加できなかった。1日目そっと薬を飲む。2・3日目は快調でよかった。
   Yさん: 針ノ木から七倉歩きが希望だったので、楽しんで歩きました。
   Mさん: 参加悩んで申し込みましたが、いい山行きでした。
   Oさん: 会員番号だけ若いのですが、バテてしまい迷惑をかけました。
   岡本会長: 6〜7年前、今回の逆コースを歩いています。今回みんなよく歩き、頑張られたと思う。 雨具の心配もなくてよかったです。GCLのTさんはたんたんと歩かれ、Sさんは最後を修理した右足でよく歩かれたと思う。
   GCLのTさんまとめ: 山行きをするには日頃のトレーニングが大切である。Iさんと、マラソンのHさんの話をされる。

14:35 小谷道の駅。トウモロコシ、桃の味を楽しむ。もちろん買った人もいる。

15:38 魚津インター。6名おりる。

担当者3名の方々と会計のSさん、本当にありがとうございました。